アプリで広告非表示を体験しよう

夏レシピ!豚薄切り肉とトマトのピリ辛あえ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さー88
酢の酸味と唐辛子のピリ辛で、食欲アップ♪

暑い夏を元気に乗り切ろうレシピです(笑)

冷やして食べてね!

材料(3~4人分)

生姜
1/2片(10g位)
長ねぎ
7~8cm(15g位)
豚もも薄切り肉
250g位
トマト
中2ケ(300g位)
枝豆(あれば)
適量(30g位)
貝割れ(水菜、レタス、きゅうり等好みで)
適量(20g位)
A.しょうゆ
大さじ2
A.酢
大さじ1と1/2
A.だし汁
小さじ2
赤唐辛子
1本位
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ・生姜1/2片は皮をむき、せん切りにする(皮は❷で使うので、捨てない)
    ・赤唐辛子は小口切りにする
    ・調味料Aを合わせ、せん切り生姜、小口切り赤唐辛子を加え、タレを作る
  2. 2
    ・鍋に湯を沸かし、❶の生姜の皮と、長ねぎを入れ、豚肉を広げて入れ、ゆでる
    ・肉の色が変わったら湯からあげ、ザルに取り水けをきる
    ・肉を食べやすい大きさに切り、冷蔵庫で冷やす
  3. 3
    ・トマトは皮をむき、大きめの乱切りにする
    ・枝豆はゆでて、さやから出す
    ・貝割れは根の部分をとり、食べやすい長さに切る
    ・冷蔵庫で冷やす
  4. 4
    ・❷の豚肉と❸の具材を皿に盛り、❶のタレを回し入れ、出来上がり~

おいしくなるコツ

・ゆで汁に生姜の皮とねぎを入れる事で、豚肉にほんのりと香味が付きます (生姜、ねぎの分量はお好みで) ・好みの野菜で大丈夫ですが、貝割れのピリっとした辛味が私のオススメ! ・早めに下準備しておき、冷蔵庫で冷やしてから食べると美味しいです

きっかけ

豚肉をゆで、冷蔵庫で冷やして、食べる直前にあえるだけの楽ちんレシピ! 夏によく作ります

公開日:2012/08/06

関連情報

カテゴリ
豚薄切り肉
関連キーワード
夏バテ防止 食欲アップ ピリ辛 トマト
料理名
豚肉の冷しゃぶ

このレシピを作ったユーザ

さー88 家にある材料で作れる簡単なレシピばかりですが、良かったらご覧ください~☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする