アプリで広告非表示を体験しよう

鶏唐の黒酢あんかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
瑠々0404
お肉が少なくても、野菜入りのあんかけでボリュームUP♪
みんながつくった数 2

材料(2人分)

鶏もも肉
1枚(約250g)
片栗粉
適量
A・すりおろし生姜
約2かけ分
A・酒
大さじ1
A・醤油
大さじ1
B・水
100cc
B・黒酢
大さじ1.5
B・醤油
大さじ1
B・酒
大さじ1
B・砂糖
大さじ1
B・ハチミツ
大さじ1.5
B・片栗粉
大さじ1/2
ゴマ油
大さじ1
タマネギ
1/2個
人参
1/2本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【下味】
    ボールにAと一口大に切った鶏肉を入れてよく混ぜて、30分くらい置く。
  2. 2
    【あんかけ】
    B全部を混ぜる。人参は細切りに、タマネギは薄切りにする。
  3. 3
    【あんかけ】
    フライパンにゴマ油を熱し、人参とタマネギを炒める。
  4. 4
    【あんかけ】
    野菜がしんなりしたらよく混ぜたBを加えて、とろみがつき濁りがなくなってきたら、あんかけは完成。
  5. 5
    下味をつけた鶏肉に片栗粉をまぶして、油で揚げる。キッチンペーパーなどにあげて油を切る。
  6. 6
    唐揚げを皿に盛り、温め直した4をかけて出来上がり♪

おいしくなるコツ

ハチミツがないときは砂糖の量を多くしてください。 ご飯に盛って唐揚げ丼にしてもGOODです♪

きっかけ

ちょっとお肉の量が足りないなぁと野菜を加えたあんかけにしてみました(^-^)

公開日:2010/10/20

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
料理名
鶏の唐揚げの黒酢あんかけ

このレシピを作ったユーザ

瑠々0404 6歳(男の子)4歳(女の子)0歳(女の子)を子育て中! 料理は好きなのですが、育児に手がかかりなかなか手の込んだ料理は作れません。 なので、簡単にできるレシピを中心にご紹介したいと思います。

つくったよレポート( 1 件)

2010/10/30 09:28
黒酢あんかけがおいしくて、子供たちも絶賛してました。 どうもごちそうさまでした。
はる 777
レポートありがとうございます♪お子さん達にも喜んでいただけて嬉しいです(^-^)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする