アプリで広告非表示を体験しよう

じゃがいもといんげんのにんにく酢みそかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
S_AND_S
にんにく酢みそがあと引くおいしさ!
やさしいにんにくの香りが食欲をそそる、野菜の素材そのものを味わう一品です。
【ヴィーガン対応】

材料(2人分)

じゃがいも
(小)2個(240g)
さやいんげん
5本(40g)
にんにく
(小)1かけ
【A】砂糖
15g
【A】みそ
15g
【A】酒
15g
【A】酢
15g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    いんげんはヘタを切り落とし、長さを半分に切る。
    じゃがいもは皮をむいて1㎝厚さのいちょう切りにする。
  2. 2
    鍋にじゃがいもとにんにくを入れ、たっぷりの水を加えて火にかける。
  3. 3
    沸騰したら弱めの中火で5分ほどゆで、いんげんを加える。
    じゃがいもといんげんが柔らかくなるまでさらに5分ほどゆで、ともにざるに上げて水気をきる。
  4. 4
    2のにんにくは柔らかくなったら取り出し、フォークなどで細かくつぶす。
  5. 5
    小さめの鍋に【A】(砂糖・みそ・酒・酢各15g)、4のにんにくを入れて中火にかけ、ホイッパーで絶えず混ぜながらゆるいとろみがつくま2分ほど煮詰める。
  6. 6
    器にじゃがいもといんげんを盛り、5のにんにく酢みそをかける。
  7. 7
    ⦅献立例⦆
    ・かれいの白みそ漬け焼き(2024年6月19日)
    ・じゃがいもといんげんのにんにく酢みそかけ
    ・焼き厚揚げのおろしレモンしょうゆ(2022年2月6日)
    ・ご飯、みそ汁

きっかけ

酢みそを使った和食の副菜として考案しました。

公開日:2024/06/19

関連情報

カテゴリ
酢味噌味噌ホットサラダ・温野菜いんげんじゃがいも

このレシピを作ったユーザ

S_AND_S 分かりやすいレシピを紹介します。 切り方・火加減・炒め時間などを具体的に記載しています。 高齢の方、胃腸の弱い方、噛む力の弱い方向けのレシピも多数掲載しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする