アプリで広告非表示を体験しよう

いわしのかば焼き缶のおろしあえ【和食・副菜】 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
S_AND_S
缶詰でパッとでき、酒の肴や副菜に最適の逸品です。
みんながつくった数 2

材料(1人分)

いわしのかば焼き(缶詰)
1缶(100g)
大根
3cm(75g)
しょうが
1/4かけ
細ねぎ
1本
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は皮をむいてすりおろし、ざるに上げて水気をきる。
  2. 2
    青ねぎは小口切りにする。
    しょうがはみじん切りにする。
  3. 3
    耐熱ボウルにいわしのかば焼きを缶汁ごと入れ、粗くほぐす。
    しょうが、酢小さじ1/2を加え、ふんわりとラップをして電子レンジ(500W)に1分かける。
  4. 4
    3に軽く水気を絞った大根おろしを加え、あえる。
  5. 5
    器に盛り、細ねぎをちらす。

おいしくなるコツ

酢の効果で缶詰の臭いを軽減できます。

きっかけ

缶詰を使った簡単レシピとして考案しました。

公開日:2022/10/18

関連情報

カテゴリ
缶詰大根缶詰アレンジさば缶300円前後の節約料理

このレシピを作ったユーザ

S_AND_S 分かりやすいレシピを紹介します。 切り方・火加減・炒め時間などを具体的に記載しています。 高齢の方、胃腸の弱い方、噛む力の弱い方向けのレシピも多数掲載しています。

つくったよレポート( 1 件)

2022/10/22 16:13
簡単で気に入りました!
そうなお

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする