アプリで広告非表示を体験しよう

さつま揚げとピーマンのきんぴら【和食・副菜】 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
S_AND_S
2つの材料で作る昔ながらの惣菜。
濃い味付けなので酒の肴にもぴったり。
みんながつくった数 1

材料(2〜3人分)

さつま揚げ
4枚(180g)
ピーマン
4個(140g)
【A】砂糖
小さじ1/2
【A】しょうゆ
大さじ1+1/3
【A】みりん
大さじ2/3
【A】酒
大さじ1
サラダ油
大さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ピーマンは縦半分に切ってヘタと種を除き、縦8mm幅に切る。
    さつま揚げは熱湯を回しかけて油抜きし、8mm幅に切る。
  2. 2
    フライパンに油大さじ1/2を熱し、ピーマンを入れて焼きつけるように1分ほど炒める。
    さつま揚げを加え、ときどき上下を返しながらピーマンが好みの硬さになるまで2〜3分ほど焼く。
  3. 3
    【A】(砂糖小さじ1/2、しょうゆ大さじ1+1/3、みりん大さじ2/3、酒大さじ1)は混ぜておく。
  4. 4
    2に3の合わせ調味料を加え、汁気がなくなるまで手早く炒め合わせる。
  5. 5
    器に盛る。

おいしくなるコツ

2の工程で、ピーマンに焼き色がつくよう焼いてください。

きっかけ

和食の副菜として作りました。

公開日:2022/09/23

関連情報

カテゴリ
さつま揚げピーマン300円前後の節約料理夕食の献立(晩御飯)作り置きの野菜

このレシピを作ったユーザ

S_AND_S 分かりやすいレシピを紹介します。 切り方・火加減・炒め時間などを具体的に記載しています。 高齢の方、胃腸の弱い方、噛む力の弱い方向けのレシピも多数掲載しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする