アプリで広告非表示を体験しよう

ガツンとくる‼️にらたま和風スパゲッティ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
S_AND_S
にらとにんにくが強烈!
隠し味にしょうゆを使った和風パスタです。
【おすすめマーク❣️】
みんながつくった数 1

材料(2人分)

スパゲッティ
140g
にら
1/3わ(35g)
卵黄
2個分
にんにく
2かけ
赤唐辛子
1本
焼きのり(全形:21cm×19cm)
1/4枚
しょうゆ
小さじ2
適量
オリーブ油
大さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にらは小口切りにする。
    にんにくはみじん切りにする。
    赤唐辛子は種を除く。
  2. 2
    焼きのりはキッチンばさみで細切りにする。
  3. 3
    鍋に塩分濃度1%の湯(湯1.5リットルなら塩15g)を沸かし、スパゲッティを袋の表示時間より30秒ほど短くゆでる。
  4. 4
    フライパンにオリーブ油大さじ3、にんにく、赤唐辛子を入れて火にかけ、プクプク泡が出てきたら弱火にし、にんにくが薄く色づくまで3分30秒ほどじっくり炒める。
  5. 5
    4にスパゲッティのゆで汁大さじ3、にら、しょうゆ小さじ2を加え、スパゲッティがゆで上がるまでごく弱火にかけておく。
  6. 6
    5を強火にし、ゆで上がったスパゲッティの湯をきって加え、汁気をスパゲッティに吸わせるようにあえる。
  7. 7
    器に盛り、焼きのりをちらして卵黄をのせる。

おいしくなるコツ

⦅にんにくの香りの立て方⦆ ①冷たいフライパンを少し傾け、分量のオリーブ油を入れる。 ②にんにくを入れ、オリーブ油に浸かった状態で火にかける。 ③プクプク泡が出てきたら弱火にし、じっくり火を通す。

きっかけ

にらを使ったパスタを作りたいと思い、考案しました。

公開日:2022/09/02

関連情報

カテゴリ
オイル・塩系パスタペペロンチーノニラ玉にら和風パスタ

このレシピを作ったユーザ

S_AND_S 分かりやすいレシピを紹介します。 切り方・火加減・炒め時間などを具体的に記載しています。 高齢の方、胃腸の弱い方、噛む力の弱い方向けのレシピも多数掲載しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする