アプリで広告非表示を体験しよう

チキンカツ丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あおい(◍•ᴗ•◍)
鶏もも肉を揚げるところから作りました!お忙しい方はお惣菜のチキンカツで作ると簡単メニューになります!
みんながつくった数 1

材料(2人分)

鶏もも肉
2枚
玉ねぎ
1/2卵
4つ
◎酒、みりん、醤油
大さじ1と1/2ずつ
◎砂糖、白だし
小さじ1ずつ
◎水
100cc
小麦粉(衣用)
適量
溶き卵(衣用)
1つ
パン粉(衣用)
適量
揚げ油
適量
あたたかいごはん
お茶碗2杯
刻みネギ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    [チキンカツ]
    鶏もも肉に小麦粉、溶き卵、パン粉を順に満遍なくつけます。パン粉をつける時は上から押さえつけるようにして、パン粉が剥がれてしまわないようにしっかりつけます。
  2. 2
    揚げ物用の鍋に1を入れて、上から(常温の)揚げ油を注ぎます。(鶏もも肉が頭まで隠れるくらい注ぎました。)
  3. 3
    2を火にかけます(160度)。薄茶色になるまで揚げます。(常温の油から揚げているので、薄茶色になる頃には中にも火が通っています。)
  4. 4
    180度に上げて、こんがり茶色になるまで揚げます。網に上げて、油を切ります。
  5. 5
    [つゆ・卵とじ]
    玉ねぎを薄く切ります。
  6. 6
    小鍋に玉ねぎと◎を入れて、沸騰するまで中火にかけます。弱火にして、玉ねぎがお好みのくたくた感になるまで火にかけてください。
  7. 7
    卵をといて、ぐつぐつ沸騰している小鍋に、菜箸に卵をつたわせるようにして、ゆっくりと回し入れます。火を止めます。(卵を少しずつ回し入れているのですぐに火が通ります。)
  8. 8
    [盛り付け]
    あたたかいごはんの上に、チキンカツ、つゆ・卵とじ、刻みネギをかけて、完成です。

おいしくなるコツ

卵を回し入れる際はゆっくりが鉄則です!

きっかけ

晩御飯に作りました。

公開日:2021/04/25

関連情報

カテゴリ
チキンカツメイン料理カツ丼

このレシピを作ったユーザ

あおい(◍•ᴗ•◍) 食べるのが大好きな夫婦です。 晩御飯は、炊飯器にお米をセットして炊けるまでにおかず(一汁三菜)を作れるように頑張っています! つくれぽ、作ったよスタンプ、とっても嬉しいです! ありがとうございます! よろしくお願います(•ө•)♡

つくったよレポート( 1 件)

2021/04/30 15:02
お惣菜のチキンカツで♪ごちそうさまでした!
ぴぐ
お試しいただき、ありがとうございます!!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする