アプリで広告非表示を体験しよう

ひき肉ともやしのオムレツ風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あおい(◍•ᴗ•◍)
何回も焼くのが面倒なので、大きくどーんと作りました!卵で巻く作業もないので、とっても簡単にできます。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

牛豚合挽き肉
150g
もやし
1袋
3つ
塩胡椒
少々
お好み焼きソース
適量
マヨネーズ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンで牛豚合挽き肉を火が通るまで炒めます。(中火)
  2. 2
    もやしと塩胡椒を加えて、しんなりするまで炒めます。
  3. 3
    卵をといて、フライパンにまわし入れます。数回菜箸で大きな円を描くようにくるくるしてから少し放置し、卵が半熟くらいになったら、折り曲げるようにして形を整えます。
  4. 4
    ③をお皿に盛り付けてから、お好み焼きソースとマヨネーズをかけて完成です。

おいしくなるコツ

とろけるチーズを入れて焼いてもおいしくいただけます。

きっかけ

晩ご飯につくりました。

公開日:2020/07/21

関連情報

カテゴリ
オムレツその他の卵料理もやし炒めもやし

このレシピを作ったユーザ

あおい(◍•ᴗ•◍) 食べるのが大好きな夫婦です。 晩御飯は、炊飯器にお米をセットして炊けるまでにおかず(一汁三菜)を作れるように頑張っています! つくれぽ、作ったよスタンプ、とっても嬉しいです! ありがとうございます! よろしくお願います(•ө•)♡

つくったよレポート( 1 件)

2020/07/28 22:07
参考にさせて頂きました。ありがとうございました。
フジヤマン
おいしそうですね!参考にしていただき、ありがとうございます。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする