アプリで広告非表示を体験しよう

いろいろキノコのスパゲットーニ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
楽天出店店舗:神戸いたりあ屋
いろいろなキノコそれぞれの個性が味わえて楽しかったです。
特に初めて使ったのですが、なめこがいい感じでした。
また別の機会に試してみたい食材です。

材料(1人分)

スパゲットーニ
100g
しめじ
1/2パック
なめこ
1/2パック
ヤナギマツタケ
1/2パック
しいたけ
1個
エリンギ
1/2本
EXオリーブオイル
スプーン4杯
ニンニク
1片
バジリコ
1房
バター
10g
塩、黒胡椒、香りのEXオイル、
少々
パルミジャーノ、白ワイン、
少々
イタリアンパセリ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大き目の鍋にお湯を沸かして、沸騰したら水1Lに対して1%の塩(粗粒)を入れます。
  2. 2
    キノコはそれぞれ石突きを取って適当な大きさにざくざくカットします。
    バジリコとイタリアンパセリを粗めのみじん切りにします。
  3. 3
    ニンニクを包丁やビンの底で潰し、皮と芯を取り除きます。
    冷たい状態のフライパンにEXオイルを入れ、ニンニクを加えます。
  4. 4
    フライパンを傾けてニンニクを揚げるような感じにして中火で加熱し、沸騰してきたら弱火にします。
  5. 5
    ニンニクがやや色づいてきたらキノコを加え、中火強で炒めます。
  6. 6
    キノコがしんなりとしてきたら白ワインを加え、アルコール分を飛ばします。
    塩ひとつまみを加えます。
  7. 7
    パスタをパッケージの茹で時間より2分短く茹でます。
  8. 8
    残り1分でお玉1杯分ぐらいのパスタの茹で汁とバター、バジリコとイタリアンパセリ半量を加え、フライパンを細かくゆすって乳化させます。
  9. 9
    茹であがったパスタをフライパンに加え、中火でしっかりとソースの水分をパスタに吸わせます。
    火を止めてパルミジャーノを加えよく混ぜます。
  10. 10
    お皿に盛りつけて香りのEXオイルをひとまわしして、黒胡椒を挽いて残りのバジリコとイタリアンパセリを散らしたら完成です。
  11. 11
    お好みですりおろしたパルミジャーノをたっぷりとかけて。

おいしくなるコツ

キノコはいろいろな種類のものをお好きなだけどうぞ。 種類が増えるほど複雑な味わいになると思います。

きっかけ

いろいろなキノコを使ったパスタです。 本当はもうちょっと種類を増やしたかったのですが、さすがに1人で食べるには量が多すぎるので5種類にしてみました。 キノコはお作りになる人数に合わせて、お好きなものをお好きなだけ入れていただければと思います

公開日:2016/02/01

関連情報

カテゴリ
きのこパスタしいたけエリンギなめこマッシュルーム
関連キーワード
きのこ しいたけ マッシュルーム エリンギ

このレシピを作ったユーザ

楽天出店店舗:神戸いたりあ屋 3年のイタリア暮らしで鍛えたパスタ大好き店長が、みなさまのご家庭の食卓に広がる笑顔のお手伝いができるようがんばります。 本場の味をぜひご家庭で再現してくださいませ!! 美味しいイタリア食材揃えています♪ 楽天ショップ http://www.rakuten.ne.jp/gold/italiaya/ Facebook http://www.facebook.com/kobeitaliaya

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする