アプリで広告非表示を体験しよう

漬け込みなし★時短しょうが焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yunachi
時間がなくて、焼いた豚肉に、しょうがじょうゆダレを絡めたら…立派な生姜焼きになりました(笑)
みんながつくった数 3

材料(2人分)

しょうが焼き用豚肉
350g
(下味用)塩・胡椒
少々
(下味用)酒
大さじ2
*おろし生姜or刻み生姜
大さじ2
*醤油
大さじ1.5
*酒
大さじ1.5
*みりん
大さじ1.5
*砂糖
小さじ1
サラダ油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肉に塩・胡椒で下味をつけて、酒を振りかけて両面になじませておく。
  2. 2
    *の調味料を混ぜておく。
  3. 3
    フライパンにサラダ油を入れて、中火で豚肉の両面を焼く。
  4. 4
    豚肉に火が通るまであと少し…というタイミングで、混ぜておいた*の調味料を入れる。
  5. 5
    調味料を絡めるように、豚肉を数回ひっくり返してから、器に盛る。
    調味料を煮詰めて、とろみがついたら豚肉の上からかけて完成

おいしくなるコツ

豚肉は焼きすぎるとかたくなるので、タレが煮詰まる前でも、火が通ったらお皿に取り出してください。 豚肉を取り出したあとのタレはお好みのとろみ・濃さになるまで煮詰めてから、豚肉にかければOKです。

きっかけ

漬け込む時間がなかったので、豚肉を焼いても生姜醤油だれを絡めてみました。

公開日:2015/03/30

関連情報

カテゴリ
豚の生姜焼き
関連キーワード
しょうが焼き 簡単 フライパン 時短
料理名
漬け込みなし★時短しょうが焼き

このレシピを作ったユーザ

yunachi おいしいおうちごはんを目指して修行中! リーズナブルで、かんたんで、お酒に合うレシピが大好き♪ 調理道具もなるべく使わず、切って和えるだけ、切って炒めるだけ、のカンタンレシピが大好き♪ 忙しい朝に詰めるだけのお弁当生活も継続中! おうちごはんや日常生活をブログで綴っています♪ 《毎日もぐもぐ・うまうま》https://plaza.rakuten.co.jp/dailymogumogu/

つくったよレポート( 2 件)

2019/05/05 19:21
時短助かりました! しっかり~しょうが焼きでした! ごちそうさまでした~!
super J
お役にたててよかったです~!! つくレポ、ありがとうございました♪
2015/04/01 07:50
時短は主婦にとって助かりますね! 美味しくいただきました!
並6917
時短は永遠のテーマですよね♪ つくレポ、ありがとうございました!

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする