アプリで広告非表示を体験しよう

肉味噌で食べる☆冷やし中華麺 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
SAKOTAKO
暑い日にはたっぷりの肉みそで麺をつるつる~

材料(2人分)

中華生めん
2玉
牛豚合びき肉
250グラム
玉ねぎ
1/2個
にんにく
1かけ
大2
味噌
小2
砂糖
小2
麺つゆ
大1
すりごま
大1
きゅうり
1本
水溶き片栗粉
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    中華めんは表示通り茹でて、水でしめておく。

    きゅうりは千切りにしておく。
  2. 2
    肉みそを作る。

    フライパンにガーリック、油(分量外)を入れ火をつけ、香りが立ってきたら肉を入れて色が変わるまで炒める。
  3. 3
    色が変わったら、酒、味噌、麺つゆ、砂糖を入れてよく炒める。

    味を見て、良ければ、水溶き片栗粉でとろみをつける。
  4. 4
    皿に中華めん、きゅうり、肉みその順で盛りつける。

きっかけ

ひき肉があったので。

公開日:2012/06/18

関連情報

カテゴリ
その他の麺
料理名
肉味噌中華麺

このレシピを作ったユーザ

SAKOTAKO 30代の主婦です。娘も小さいので短時間で作れるような簡単レシピを投稿しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする