アプリで広告非表示を体験しよう

フライパンで作る★具沢山BIGシュウマイ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
nana's recipe
肉ダネは柔らかめになります。シュウマイの皮に大さじ1.5杯位、タップリ目に入れるのがポイントです(*^_^*)

材料(2~3人分)

しゅうまいの皮
15~20枚
豚ひき肉
300g
たまねぎ
半分
干しシイタケ(水で戻したもの)
2枚
●生姜摩り下ろし
大さじ1
●顆粒中華スープ(水大さじ2で溶く)
小さじ1
●塩
小さじ1
●砂糖
小さじ2
●卵
1個
●麺つゆ
大さじ1
●胡麻油
小さじ1
●片栗粉
大さじ1
グリーンピース
お好みで
もやし
一袋
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚ひき肉に●印の調味料を全て入れて白っぽくなるまでよく混ぜる。干しシイタケはジクを取ってみじん切りに、玉ねぎもみじん切りにして肉ダネに入れてよく混ぜる。
  2. 2
    フライパンに洗ったもやしを敷きつめて、大さじ4(分量外)の水を入れる。肉ダネを大さじ1.5杯ずつシュウマイの皮で包み、間をあけてシュウマイをもやしの上に並べる。
  3. 3
    フライパンに蓋をして中火にし、蓋が湯気でくもってきたら弱火で10分蒸し煮にすれば出来あがり。
    ※もやしも一緒に味ポンをつけて頂きます。

おいしくなるコツ

顆粒中華だしは水大さじ2で溶いたものを肉ダネに混ぜて下さい。皮で包む時にしっかりとサイドを立たせるように密着させるのがポイントです。シュウマイの上に乗せるグリーンピースはお好みで。味ポンをつけて頂くのが一番美味しいと思います!!

きっかけ

もやしをフライパンに敷いてBIGシュウマイを作りました。

公開日:2012/02/13

関連情報

カテゴリ
その他の調理器具
料理名
シュウマイ

このレシピを作ったユーザ

nana's recipe nana's recipeへようこそ!!簡単で美味しくておしゃれなおうちゴハンをアップしていきますのでよろしくお願い致します(*^_^*)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする