アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!しっとり美味しい♪どら焼き♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
宇砂木いのこ
手作りのどら焼きを召し上がれ♪
みんながつくった数 1

材料(4人分)

薄力粉
180g
砂糖
100g
ベーキングパウダー
5g
牛乳
100cc
3個
はちみつ
20g
◎中身はお好きなものを◎
 ◎あんこ
適宜
 ◎抹茶クリーム
適宜
 ◎栗の甘露煮
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    薄力粉、砂糖、ベーキングバウダーをふるいにかけてボウルに入れます。
  2. 2
    牛乳、卵、はちみつを用意します。
  3. 3
    ボウルに全てを入れて泡だて器で混ぜ合わせます。
  4. 4
    140°に熱したホットプレートにお玉一杯分ずつを流しいれます。
  5. 5
    プツプツと穴ができてきます。
    ふちが乾くまで5分程しっかりと焼きます。
  6. 6
    ひっくり返します。

    2分程焼きます。
  7. 7
    さらにひっくり返してすぐにお皿にあげます。

    この面があんこなど中身をはさむ内側になります。
  8. 8
    焼きあがったら重ねてラップで覆います。

    こうするとしっとりします♪
  9. 9
    中身を用意します。

    あんこ、抹茶クリーム、栗の甘露煮などなど。
  10. 10
    内側になる面にあんこを敷き詰めます。
  11. 11
    片方に抹茶クリームを重ねてぬります。
    もう一方の真ん中に栗の甘露煮を置きます。
  12. 12
    はさんでラップできっちり覆います。

    さらにしっとりします。
  13. 13
    半分に切ってみました。
  14. 14
    出来上がり~♪

きっかけ

ご近所さんから抹茶クリームをいただいたのでどら焼きを作ってみました。

公開日:2011/10/02

関連情報

カテゴリ
どら焼き
料理名
どら焼き

このレシピを作ったユーザ

宇砂木いのこ お家にある材料で、簡単&おいしく&楽しく♪ https://youtube.com/@inoco3

つくったよレポート( 1 件)

2011/10/25 12:12
写真がめちゃ美味しそうで・・* 抹茶クリームはないのですが、小豆を炊いたので粒餡で♪ (写真の抹茶食べた~ぃ*) はちみつ入りで、しっとり美味しかったです☆
mama^^papa
作っていただいてありがとうございます♪ はちみつもいいですねぇ。とってもしっとり美味しそうですねぇ♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする