アプリで広告非表示を体験しよう

野菜たっぷりサラダラップ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
KARADA
野菜が手軽にたっぷり摂れます。
たんぱく質も豊富です。

材料(2人分)

①豆腐粉末「やちよの華」
大1
②小麦粉
大5
③水
大5
④卵
1個
オリーブオイル
小さじ1弱
はごろもフーズ/鶏ささみほぐし
40g
レタス
60g
市販のゆできんぴら
100g
黒胡椒
適量
オリーブオイル
適量
食塩
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボールに材料①②を混ぜてから、③④を加えて、よく混ぜる。
  2. 2
    フライパンを温めてから、オリーブオイルを薄くしき、1の半量を入れて、薄く焼く。
    2枚目も同じように焼く。
  3. 3
    ・ささみには、黒胡椒を振る。
    ・ゆできんぴらは、オリーブオイル、塩、黒胡椒を入れて混ぜて、レンジで1分温める。
    ・レタスは一口大にちぎる。
  4. 4
    クッキングシートに先程焼いたものをのせて、その上にささみ、きんぴら、レタスを写真のようにのせる。
  5. 5
    クッキングシートで包むようにして、具材を巻く。
    両端を折って、クッキングシートごと、真ん中をパン切りナイフでカットすれば出来上がり。

おいしくなるコツ

ゆできんぴらは、少し濃いめの味がおいしいです。 お好みの味付けでアレンジもできます。

きっかけ

〈スタバ〉のサラダラップが美味しかったので、似たようなものを作ってみました。

公開日:2022/10/09

関連情報

カテゴリ
ごぼうサラダその他の大豆・豆腐ささみ糖質制限・低糖質食物繊維の多い食品の料理

このレシピを作ったユーザ

KARADA 簡単でヘルシー、色もキレイな料理を目指しています。 気になったら、見てみてください。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする