アプリで広告非表示を体験しよう

フーチャンプルー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
唐揚げちゃん
沖縄の味で旅行気分に♪

材料(2人分)

フーチャンプルーの麩
1枚
500ml
1個
鶏がらスープの素
小さじ1
もやし
1袋
玉ねぎ
1/4個
人参
1/4本
小松菜
2束
スパム
1/4個
サラダ油
大さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    乾燥した麩を水に付けて戻し、戻ったら絞って水気を取る
  2. 2
    ボウルに卵、鶏がらスープの素を入れて混ぜ、そこに絞った麩を入れて麩に卵を染み込ませる
  3. 3
    フライパンにサラダ油大さじ2を入れ火をつけて熱し、卵液を染み込ませた麩を焼く。
    卵に火が通ったら一旦お皿に上げる
  4. 4
    もやし以外の野菜、スパムを細切りし、フライパンにサラダ油大さじ1を入れ全ての野菜、スパムを炒める
  5. 5
    全体に火が通ったら焼いた麩を入れ、味をなじませながら焼いたら完成!

おいしくなるコツ

味付けは鶏がらスープとスパムの塩気のみ! スパムは味が濃いのでお野菜と一緒に食べると美味しいです♪

きっかけ

沖縄土産にフーチャンプルーの麩をもらったから。

公開日:2022/09/19

関連情報

カテゴリ
小松菜もやしランチョンミート・スパムその他の沖縄料理

このレシピを作ったユーザ

唐揚げちゃん 適度な節約、色んな栄養を摂ることをモットーに。 毎日家族に美味しいと言ってもらうために 一汁三菜を基本に献立を考えています!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする