アプリで広告非表示を体験しよう

白菜の大量消費にピッタリな白菜の漬物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
りえ氏
とても簡単にできます!
みんながつくった数 1

材料(4人分)

白菜
4分の1
ニンニク
1かけ
小さじ2
鷹の爪(輪切りのもの)
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜は1口大に切り、ニンニクはみじん切りにする。
  2. 2
    白菜をザルに入れ、塩を入れてよく混ぜる。(塩を揉み込む感じで混ぜて下さい)
    ニンニク、鷹の爪も入れてよく混ぜる。
  3. 3
    押し蓋付きの漬物容器に2を入れ、涼しい所に半日以上置く。
    水が上がってくるので食べる際はよく絞り器に盛ったら完成です!

きっかけ

祖母直伝の白菜の漬物です! 夏場は向いてない料理ですが冬の寒い時期にはとても美味しく頂ける漬物です! 白菜の大量消費が出来るのでオススメです!

公開日:2021/02/02

関連情報

カテゴリ
火を使わない料理冬のおもてなし料理その他の漬物白菜

このレシピを作ったユーザ

りえ氏 共働き夫婦の為時短で出来るレシピを考案中です♡ もしよろしければフォローお願いします(*´∇`)ノ

つくったよレポート( 1 件)

2021/03/27 21:59
ごちそうさまです♡
CHUN
作って頂きありがとうございました!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする