アプリで広告非表示を体験しよう

常備菜!筋取り不要!ゆでささみ! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
りんごの台所
ささみを柔らかくゆでるコツを紹介します!
みんながつくった数 2

材料(4人分)

ささみ
6本
大さじ1
大さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ささみは、筋を取ってもいいですが、ほぐして使うことがおおいので、取らずにそのまま調理します。
  2. 2
    ささみがかぶるくらいの水を鍋に入れ、水だけを沸騰させたら、酒、塩を入れて、ささみも入れます。
  3. 3
    ささみの量が少なければ、ささみを入れてすぐ火を消しますが、今回は六本あるので、再沸騰してから、火を消します。そのままあら熱が取れるまで放置したら完成です。

おいしくなるコツ

ささみをゆでた汁は捨てずに、塩胡椒やお好みの材料を加えれば、中華スープに使えます。市販のスープのもとより断然おいしいです♪

きっかけ

サラダチキンよりやさしい味で、いろんな料理に使えるようにしました。

公開日:2021/01/20

関連情報

カテゴリ
ささみ作り置き・冷凍できるおかず
関連キーワード
簡単 糖質オフ 低カロリー 常備菜
料理名
ゆでささみ

このレシピを作ったユーザ

りんごの台所 もう一度作りたくなるようなレシピをご紹介しています。

つくったよレポート( 2 件)

2021/02/22 06:57
美味しかったです、ごちそうさまでした
ぱんこ221
レポートありがとうございます。とってもうれしいです!!
2021/01/25 18:14
確かにあとでほぐすなら筋取りしなくていいですね☆ささみは好きですが、筋取りが面倒だと思っていましたが、これは楽ですね♪柔らかくてとってもおいしかったです!
さこ☆
うれしいです!!ありがとうございます!!そんな風に言ってくださりうれしいです!!感謝です!!レポート素敵な写真でありがとうございます。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする