アプリで広告非表示を体験しよう

栗ご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
手づくりやさん
栗の風味が優しい炊き込みご飯です(^^)栗のポテンシャルすごいです!

材料(3人分)

7、8個
もち麦
大さじ2
2号
2号炊き分+30ml
小さじ1
大さじ2
みりん
大さじ2
おしゃぶり昆布
6、7枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    栗を洗って沸騰したお湯で3分茹でる
  2. 2
    栗の下の部分を切り取って鬼瓦と渋皮を手で剥く 剥いたら水に浸けておく
  3. 3
    洗ったお米に調味料を加えて2号までお水を入れて混ぜる もち麦分の水30ml加える
  4. 4
    栗と、おしゃぶり昆布を入れて白いご飯のおこげ機能で炊いて完成⭐︎ なければ普通の炊飯でOKです

おいしくなるコツ

栗は煮過ぎると風味が飛んじゃいます だし昆布がなかったのでおしゃぶり昆布で代用しました なければ顆粒の昆布だし、究極入れなくてもOKです  個人的にはおこげ、美味しいです♫

きっかけ

大きな栗をもらったので(^^)

公開日:2020/10/12

関連情報

カテゴリ
栗ご飯

このレシピを作ったユーザ

手づくりやさん ご覧いただきありがとうございます パン屋さんで製造を経験してからお菓子作りや料理をアレンジしたりすることが好きになりました  4人子育て中のママです  ★素材の味を生かす・健康的  ★せっかく作るなら、美味しく!楽しく! をモットーとしてます  家事と育児の合間でもできて、大切な人に食べて貰いたい♫と思ったお菓子・パン・料理を研究して、覚え書き記録とさせて頂いてます 宜しくお願いします(^^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする