アプリで広告非表示を体験しよう

パリッと焼いた♪ 「じゃがいものチヂミ」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Startrek
細切りじゃがいもとベーコンをパリッと焼いたチヂミ。ビールのお供や小腹がすいたときにお勧めです。消化が良いので受験生の夜食にも。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

チヂミ粉
100g
たまご
1個
150cc
ジャガイモ(中)
1個
ベーコン
2枚
一つまみ
サラダ油
大さじ2×2
青のり
一つまみ×枚数分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルにちぢみ粉を分量取り、生たまごを割って分量の水で溶きます。泡立て器でよくかき混ぜてダマが出来ないようにします。
  2. 2
    ジャガイモの皮を剥き約4mm幅に薄切りしてから約4mm幅に細切りし、3分ほど水に晒してザルで水を切ります。
  3. 3
    蓋付きの耐熱容器に入れて容器ごと重さを量り、600W電子レンジで100gあたり1分の計算で加熱したら取出して蓋を開け蒸気を飛ばします。
  4. 4
    ベーコンは約1cm幅で細切りします。①にジャガイモとベーコン、塩を加えてザックリ混ぜます。
  5. 5
    フライパンを火にかけて油をひき、熱くなったらおよそお玉ひとつ分ずつ入れて丸く伸ばし、一つまみずつ青海苔を天盛りして中火で2分焼きます。
  6. 6
    裏返して軽く押し付け、さらに2分焼きます。レシピの分量だと5枚分になりますから中型のフライパンだと2回に分けて焼くことになります。
  7. 7
    焼けたら皿に盛り付けて戴きます。タレ(分量外)は餃子のタレや三杯酢などをお好みで。付けダレにコチュジャンを溶いても美味しいですよ。

おいしくなるコツ

チヂミ粉を使うと味付けに失敗しません。ジャガイモのボリュームの分だけ塩をほんの少し加えるのがコツ。

きっかけ

韓流ドラマを見ていたらチヂミでマッコリを飲んでいました。私はビールで^^

公開日:2015/01/04

関連情報

カテゴリ
チヂミ
関連キーワード
韓国家庭料理 簡単 お好み焼き おやつ
料理名
チヂミ

このレシピを作ったユーザ

Startrek 最近は投稿ご無沙汰です カミさんの介護と主夫しています それ以上にゴルフにハマっています              ~ 2020 6.20 ~

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする