アプリで広告非表示を体験しよう

簡単小鉢☆ 「春菊の御浸しイクラじゃこ和え」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Startrek
追加のあと一品。冷蔵庫にあるものでサッと作れます。

材料(2人分)

春菊
5~6本
ちりめんじゃこ
大さじ2
イクラ
大さじ2
めんつゆ
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    塩入りのお湯(分量外)を沸かし、硬い根元を切り捨てた春菊を30秒だけ茹で、すぐに水に晒し粗熱を取ったら絞って水を切ります。
  2. 2
    茹でた春菊は3cm程度にざく切りしてボウルに入れ、ちりめんじゃことイクラ、めんつゆを加えて和えます。
  3. 3
    小鉢に盛り分けて出来上がりです。

おいしくなるコツ

春菊は香りと食感を損ねないようサッと茹でます。

きっかけ

晩酌のおつまみに冷蔵庫にあるものでサッと一品つくりました。

公開日:2013/08/11

関連情報

カテゴリ
春菊ちりめんじゃこ
関連キーワード
追加の一品 簡単 お浸し 冷酒に合う
料理名
和え物

このレシピを作ったユーザ

Startrek 最近は投稿ご無沙汰です カミさんの介護と主夫しています それ以上にゴルフにハマっています              ~ 2020 6.20 ~

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする