アプリで広告非表示を体験しよう

緑色野菜たっぷり☆ 「クリームシチュー」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Startrek
緑色野菜中心で作ったクリームシチューです。圧力鍋でトロリと仕上がります。

材料(4人分)

豚肩ロースブロック(なんでも)
250g
塩・コショウ・ラム酒(下味用)
適量
タマネギ(大)
1/2個
ジャガイモ(大)
1個
ニンジン
5cm
椎茸
2個
茹でブロッコリー
1/2玉
※参照)ID:1790004794
ピーマン
1個
アスパラ
3本
白ワイン
1カップ
800cc
牛乳
1カップ
バター
15g
クリームシチューのルー(市販品)
1箱
スパイス(添付品)
1包
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肩ロースのブロックに塩とコショウ、ラム酒で下味をつけます。30分ほど置いてから水分を拭き取り、横2つに切ってから一口大に、タマネギは横半分に切って縦に1cm幅にざく切り、
  2. 2
    ジャガイモは皮を剥いて縦に4つに切り一口大に、アスパラは根元を切り落として4等分、ニンジンは縦2つに割って乱切り、椎茸は1個を3つにそぎ切り、ニンニクは3つに輪切りします。
  3. 3
    圧力鍋を火にかけサラダ油をひいて熱くなったらニンニクで香り付けをして、肉を炒めて表面に焼き目をつけます。次にタマネギ、ニンジン、ジャガイモを加えてかき混ぜながら炒めます。
  4. 4
    野菜の水分が半ば飛んだら白ワインを注いで沸騰させ、水を加えてアクをすくい、落ち着いたらスパイスを加えて蓋をします。蒸気が強くなったら高圧中火で15分煮込みます。
  5. 5
    火を止めて1時間ほど自然放冷します。蓋をあけて牛乳を入れ、アスパラとピーマン、椎茸を入れて10分煮込みます。
  6. 6
    火を止めてシチューのルーとバター、茹でブロッコリーをいれもう一度火を入れて5分かき混ぜながら弱火で煮込んだら出来上がりです。

おいしくなるコツ

圧力鍋だと圧倒的に時短になります。感覚的には1時間煮込んだ肉の柔らかさが15分の煮込みで出せる感じです。もちろん、自然放冷がポイントではありますが。クリームシチューは牛乳多目でバターは最後がいい味のコツです。

きっかけ

ブロッコリーの新鮮なものがあったので半分をサラダ(ID:1790004794 )に、半分をシチューにしました。これはシチューのレシピ。ちなみに茎はナムルに。

公開日:2012/02/10

関連情報

カテゴリ
その他のシチュー
料理名
クリームシチュー

このレシピを作ったユーザ

Startrek 最近は投稿ご無沙汰です カミさんの介護と主夫しています それ以上にゴルフにハマっています              ~ 2020 6.20 ~

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする