アプリで広告非表示を体験しよう

自家製ヤンニョム DE 「じゃこと昆布の佃煮」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Startrek
昆布ダシを取った後の昆布を利用してちりめんじゃこの佃煮を作りました。ヤンニョムで味付けをするとピリ辛の韓国風の味になって食欲がわきます。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

ちりめんじゃこ
50g
昆布ダシガラ(10cm)
1枚
日本酒
1/2カップ
三河みりん
1/2カップ
出汁(昆布ダシ)
1カップ
ヤンニョム(ID:1790002634)
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ちりめんじゃこをそのままで佃煮にしてもなかなか柔らかくなりません。
  2. 2
    一晩酒に浸けると柔らかい佃煮ができます。
  3. 3
    昆布の出汁ガラは縦に細長く切ってから1~2mm程度に細切りします。
  4. 4
    ちりめんじゃこと昆布を小鍋に入れて酒とみりん、出汁で煮込みます。沸騰したらアクを取り後は弱火で。味付けはまだ。
  5. 5
    1時間ほど煮たらヤンニョムを加えさらに30分ほど煮ます。ほとんど水気がなくなったら出来上がりです。
  6. 6
    小鉢に盛りつけます。タッパーに入れれば常備菜として冷蔵庫で保存可能です。

おいしくなるコツ

酒に一晩漬けるところがポイント。これで柔らかい佃煮になります。煮込みもじっくり煮込みます。気長に作りましょう。くれぐれも焦がさないように。私は何度か失敗しています^^

きっかけ

ちりめんじゃこと昆布の出汁ガラをヤンニョム(ID:1790002634)の味付けで佃煮にしました。ピリッと辛くてニンニク風味のご飯がすすむ一品です。

公開日:2011/07/28

関連情報

カテゴリ
ちりめんじゃこ
関連キーワード
韓国料理2011 佃煮 ヤンニョム 酒のつまみにも
料理名
韓国風佃煮

このレシピを作ったユーザ

Startrek 最近は投稿ご無沙汰です カミさんの介護と主夫しています それ以上にゴルフにハマっています              ~ 2020 6.20 ~

つくったよレポート( 1 件)

2016/08/28 06:19
ヤンニョムは作り置きしてあります。あらゆる食材にかけて楽しんでいます^^
菊丸33097408
ヤンニョムは使い勝手がいいですよね 手間のかかるレシピに挑戦して頂きありがとうございます

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする