アプリで広告非表示を体験しよう

ツナと小松菜としめじの冷製和風パスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あめー
夏バテでもツルツル食べられる超簡単パスタ✨
みんながつくった数 1

材料(1人分)

パスタ
100g
小松菜
一房
しめじ
ひとつかみ
ツナ缶
1缶
めんつゆ(4倍濃縮)
大さじ2
こしょう
数振り
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜を5センチ幅に切る。しめじはバラバラにしておく。
    耐熱容器に入れ、レンジで2分加熱する。(500wか600w)
    できたらザルに上げておく。
  2. 2
    パスタに合わせた茹で時間でパスタを茹で、先程のザルに上げて冷水で冷まし、小松菜、しめじと混ぜる。
  3. 3
    ザルの中身を皿に盛り、ツナをのせる。(油が苦手な人は油を切っておく。)
  4. 4
    めんつゆ、こしょうをかけて完成。

おいしくなるコツ

食べながら混ぜ合わせてください。

きっかけ

食欲がなく、料理をする気も起きなかったとき、残っていた食材で作りました。

公開日:2022/07/11

関連情報

カテゴリ
和風パスタ

このレシピを作ったユーザ

あめー 自分のための超手抜き簡単レシピ。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする