アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当にも☆竹輪と高野豆腐の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きのこのみみ
作り置きやお弁当にも。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

高野豆腐
2個
出汁
400cc
竹輪
2本
みりん
大さじ3/4
砂糖
大さじ2.5
醤油、塩
各小さじ3/4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に出汁、みりん、砂糖、醤油、塩を入れ火にかけ、沸いたら、高野豆腐、竹輪を入れアルミホイルで落し蓋をし、中火で煮ます。
  2. 2
    10〜15分、煮汁がほとんどなくなると、火を止めさまします。
  3. 3
    冷めたら食べやすく切り、盛り付け、出来上がり。

おいしくなるコツ

冷ます時に味が染み込みます。

きっかけ

作り置き、お弁当に。

公開日:2022/03/01

関連情報

カテゴリ
高野豆腐簡単おもてなし料理お弁当のおかず全般お弁当 ちくわちくわ
関連キーワード
作り置き 冷めても美味しい 煮物 節約 ヘルシー
料理名
炊きもの

このレシピを作ったユーザ

きのこのみみ こんにちは‼️ いつもありがとうございます! お酒大好き!美味しいもの大好き‼️ 楽しい食卓に乾杯‼️ 今だからこそ、お家で楽しく‼️

つくったよレポート( 1 件)

2022/03/17 19:25
きのこのみみさん♪味がよく染みて、とっても美味しかったです!今日は夕食でいただきましたが、和風で素敵なお弁当になりますね☆ありがとうございましたo(^o^)o
ドレミ3
ドレミ3さん、こんばんは‼️ いつも素敵なつくれぽありがとうございます!!!!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする