アプリで広告非表示を体験しよう

トマトと水菜と豆苗のサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ビッグさん
冷蔵庫でしんなりしてしまった残り水菜も急速復活!シャキッとサラダの主役です
みんながつくった数 3

材料(2人分)

トマト(小)
2個
水菜
1菜
豆苗
20本
すりごま
小さじ1/3
ポン酢
大さじ3
マヨネーズ
大さじ3
塩・胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    水菜と豆苗は3㎝位に切る。(氷水をはったボールに10分浸けておく)トマトはヘタをとり、3㎝の乱切りにする。
  2. 2
    ポン酢、マヨネーズを混ぜ、塩・胡椒で調味する。
  3. 3
    水菜と豆苗はザルで水切りし、キッチンペーパーで軽く水気をふき取る。
  4. 4
    器に水菜、豆苗をおき、トマトを散らす。すり胡麻を全体にふりかけ、作り方2のドレッシングをまわしかける。食べる時に器の上で和えてください。

おいしくなるコツ

古くなってしんなりとした水菜は、氷水に10分ほど浸けると事でシャキッとパリッとします。ひと手間かけて最後まで美味しくサラダにできます。

きっかけ

ランチサラダに作った

公開日:2021/05/19

関連情報

カテゴリ
トマトサラダ料理のちょいテク・裏技

このレシピを作ったユーザ

ビッグさん 楽レピで皆さんからたくさんのお料理を教わってます~いろいろな新鮮アイディアを見つけて 作ってみる(宿題する)のが大好きです♪

つくったよレポート( 2 件)

2022/01/24 14:59
きょうはこちら♪ぱりっと冷水で復活させた水菜がしゃきしゃき✨手作りごまドレもとっても美味しかったです♡素敵なレシピ感謝♥昨日ヨーグルトとパイン缶購入してきました
ここなっつん
鮮やかブルーのお皿に盛ると元気がでるサラダになりますね♪私のサラダよりずっとパワフル 新食材購入の活力はこのサラダからだな !(^^)! 寒くて買い物行けない私
2021/06/03 14:17
こんにちは(*^^*)水菜がしゃきしゃき美味しかったです♪今年もめげずに大葉の苗を買ってきました♪虫避けネットで保護してみます☆
Nico
レポありがとう! サラダの美味しい季節で色鮮やかですね♪大葉育て同じだぁ うちでスクスク成長中。地面より50cm位高い台の上でプラ栽培だと虫来た事無しですよ◎

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする