アプリで広告非表示を体験しよう

ささみともやしの簡単炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ビッグさん
ふっくらと焼けたササミをフライパンの中でほぐして作る炒め物
みんながつくった数 3

材料(2人分)

鶏ササミ
3本
もやし
1袋
椎茸
3枚
塩・胡椒
少々ⅹ2回
醤油
小さじ1
みりん
小さじ1
わけぎ
3本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    椎茸は石附を取り除き、スライスする。
    もやしは流水下で洗い、水切りをしっかりとする。
  2. 2
    鶏ササミはスジを取り除き、塩・胡椒する。フライパンに炒め油を入れ、弱火で焼く。
  3. 3
    ササミに火が通ったら、フライパンの縁の方へ出し、中央にもやしを山に置く。もやしに火を通している間、縁で菜箸を使って引き裂くようにしてササミをほぐす。
  4. 4
    椎茸を加えて全体を塩・胡椒して混ぜて炒める。
    最後に醤油、みりんをふりかける。
    盛り付けて小口切りしたわけぎを飾る。

おいしくなるコツ

もやしの水切りをきっちりとするのが炒め物のポイントです。水分がついていると、塩味が薄まり、フライパンに水分が溜まってしまいます。

きっかけ

ささみの量が少なかったので、炒め物に活用包丁で切ると炒めた時に堅くなるので、弱火でふっくら焼きしたものを繊維にそってほぐすようにした。

公開日:2020/11/28

関連情報

カテゴリ
肉野菜炒めもやし炒めささみ
料理名
ささみともやしの簡単炒め

このレシピを作ったユーザ

ビッグさん 楽レピで皆さんからたくさんのお料理を教わってます~いろいろな新鮮アイディアを見つけて 作ってみる(宿題する)のが大好きです♪

つくったよレポート( 2 件)

2020/12/11 22:47
美味しかったです(^-^)
kagami585
2020/12/10 18:44
一人ランチにチョッピリ残った鶏肉が大活躍です❤️年末はお金に羽が生えてるのか?と思うくらい出費がかさむので節約しなくちゃ!ともやし沢山買いました(笑)
やなママ☆
笑笑~もやしとともに考える 対策1)うちのお金は硬貨ばかりなので 羽が生えても飛んでけませんよー 対策2)風邪ひくと外出禁なのでもやし出費すらなくなりますよー

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする