アプリで広告非表示を体験しよう

ディルと鮪の姫寿し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ビッグさん
お手頃価格の切り落としを使って 見た目も可愛い香り寿司
みんながつくった数 3

材料(2人分)

まぐろ切り落とし(刺身用)
100g
寿司飯
1.5合分
参照:1960007896
ディル(小葱、大葉でもOK)
1葉
わさび
小さじ1/3
醤油(食べる時)
適量
<まぐろ調味たれ>
●醤油
大さじ2
●みりん
小さじ2
●わさび
小さじ1/4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボールにまぐろの調味たれの材料(●のついたもの全部)をいれて良く混ぜる。鮪の切り落としを浸す。
  2. 2
    炊き立ての御飯で寿司飯を準備する。
    参考:楽天レシピ
    1960007896
    萌吉さんのすし飯の作り方で作っています。
  3. 3
    おにぎりをふんわり握る要領でよいので、丸く小さく握りる。1.5合の米で 約12個分位になる。
  4. 4
    わさびをおにぎりの上に1点付ける。
    作り方1の鮪を乗せて、軽く丸く握る。
    鮪一切れが小さくて形が悪い時は、2枚を並べて被せ、握ると良いです。
  5. 5
    ディルの葉先を鮪の上に乗せて盛り付ける。
    食べるときは、少量の醤油をつけてお召し上がりください。

おいしくなるコツ

ディルの葉は、サーモンと合わせる事の多い柔らかいハーブです。スーパーの売り場で見かける事は少ないです。香りの好みもあるので、小葱の小口切りや大葉の千切りなど 好きな香味野菜を使ってください。

きっかけ

高級鮪の一柵には手が届かなくても お手頃価格の切り落としを使って。形のバラバラもうまくカバーできて可愛い御飯つくり。

公開日:2020/05/28

関連情報

カテゴリ
マグロにぎり寿司・手まり寿司
料理名
ディルと鮪の姫寿し

このレシピを作ったユーザ

ビッグさん 楽レピで皆さんからたくさんのお料理を教わってます~いろいろな新鮮アイディアを見つけて 作ってみる(宿題する)のが大好きです♪

つくったよレポート( 2 件)

2020/06/13 17:37
こんにちは 格安のびんちょうマグロで つくりました うまうま満足です 美味しかったです q(^-^q) 雨ふりで寒くなりましたね
mimi2395
mimiさん、握るの上手!寿司だわぁ ゴルフボールにのっけて姫寿司とごまかす自分が恥ずかしい〰️ 1日雨に体調も気分も晴れませんよね 梅雨… レポありがとう
2020/06/01 19:34
て、手毬寿司にしようと思ったら…出来なかった…なんか不格好ですみません(T^T) でも味は美味しく頂きました♡ディルはたまにしか入荷がないと…すみません…
萌吉
そうなんですよ 日本人にこのまれる爽やか香味なのにディルは少ない涙 小葱かな?可愛いから間違いなく姫寿し認定しちゃいます!ニャンズが転がす手毬寿司!レポ感謝です

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする