アプリで広告非表示を体験しよう

ハイ!おかわり♪もやしのかき揚げで時短、簡単節約丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かっぺ4217
もやしを使えば包丁要らず!
さっと粉を溶いで、揚げて盛るだけ。
安価なもやしを使って、みんなの大好きかき揚げを♪
みんながつくった数 1

材料(3人分)

ご飯
丼3杯
もやし
200g
薄力粉
適量(1/2カップ)
適量(1/2カップ)
天つゆ
適量(大3)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボールに薄力粉、水を入れてダマにならないように混ぜる。そこにもやしを入れてさっくり混ぜる。
  2. 2
    フライパンに3cm深さ程度に揚げ油を入れて180℃に熱する。木ベラに①を適量乗せて、油へ滑らせながら入れる。表面に火が通ったら裏返す。中まで火が通ったらバットにあけて油を切る。
  3. 3
    丼にご飯をよそい、②を乗せて天つゆをかけていただきます。これを人数分作ります。

おいしくなるコツ

②の工程で木ベラを予め油につけておくと、具材が滑らせやすくなります

きっかけ

材料を切る手間も省きたいほど、かき揚げが無性に食べたくなったので

公開日:2020/04/11

関連情報

カテゴリ
簡単夕食100円以下の節約料理天丼かき揚げ簡単おつまみ

このレシピを作ったユーザ

かっぺ4217 「あるもので簡単に美味しくヘルシーに」が我が家のお決まりです! また、スポーツをしている子供たちの為に栄養バランスも考え、体に優しい物を作ります。

つくったよレポート( 1 件)

2022/09/03 17:06
もやしでかき揚げ初めて作ってみました(^^)サクサクで美味しくてびっくりでした!
こもたん

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする