アプリで広告非表示を体験しよう

さば水煮缶で作る簡単キャベツ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ビッグさん
濃いめの味で白御飯にもお酒のつまみにもなる一品 レンジだけで火を使いません
みんながつくった数 2

材料(2人分)

さば水煮缶
1/2缶
キャベツ
葉3枚
小松菜(無くてもOK)
葉2~3枚
黒胡椒
少々
<たれ>
生姜スライス
3枚
醤油
大さじ2
胡麻油
大さじ1.5
米酢
大さじ1
砂糖
小さじ1
顆粒中華だし
ひとつまみ
ひとつまみ
すり胡麻
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    水煮缶の鯖は、缶の汁を切り骨が付いているときは取り除く。
    [上写真]
    カルディファームの鯖缶 臭みがなく身が綺麗でおすすめ
  2. 2
    大きなボールに生姜のみじん切り、醤油、胡麻油、米酢、砂糖を入れてよく混ぜる。すり胡麻を加える。
    塩と中華だしで味を決める。(かなり濃い味です)
  3. 3
    作り方2のボールに鯖をいれて、箸で突き崩し混ぜる。
  4. 4
    キャベツと小松菜は手で食べやすい大きさにちぎる。電子レンジ専用の蓋付き容器(すのこ付き)に一緒に入れて、火を通す。
  5. 5
    キャベツから出た汁は捨て、熱々の葉を作り方3のボールにいれてからめる。
    盛り付けて、黒胡椒をふる。

おいしくなるコツ

冬だとたれや盛り付け皿が冷たく、キャベツがすぐ冷めてしまいます。温かい方が美味しいので、作り方3のたれを、レンジ対応容器に移して少し温め和えるとよいです。

きっかけ

水煮缶の利用を考えた。

公開日:2020/01/26

関連情報

カテゴリ
さば缶火を使わないでおつまみ火を使わない料理
関連キーワード
きゃべつ お酒に合う 御飯が進む 火を使わない
料理名
さば水煮缶で作る簡単キャベツ

このレシピを作ったユーザ

ビッグさん 楽レピで皆さんからたくさんのお料理を教わってます~いろいろな新鮮アイディアを見つけて 作ってみる(宿題する)のが大好きです♪

つくったよレポート( 1 件)

2020/12/25 19:44
倍量でクリスマスサラダに❤️サバ缶は普段食べることが少ないけど美味しい~❤️こういうの大好きです❤️沢山作って大正解でした❗またサバ缶かって来ようっと(笑)
やなママ☆
おっ!挑戦メニューですね しかも倍量とは思い切りよい!ヘルシー食満点◎!~来年はこういう食材修業しようかなぁ 豆?干物?も面白そうだなぁと年末試案中 レポ感謝

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする