アプリで広告非表示を体験しよう

離乳食 後期 麻婆豆腐風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
しまゆず
野菜もたんぱく質も取れるように。
麻婆豆腐風です
みんながつくった数 1

材料(1人分)

豆腐
40g
牛肉赤身
5g
いんげん
5g
パプリカ
10g
ピーマン
8g
野菜スープor出汁
大さじ2
片栗粉
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    牛肉は茹でて細かく刻む
    いんげん、パプリカは細かく刻んで耐熱皿に入れ、電子レンジで1分加熱する
  2. 2
    ピーマンは茹でて皮を剥き、細かく刻む
    豆腐をサイコロ状に切り、電子レンジで20~30秒加熱する
  3. 3
    出汁に牛肉、いんげん、パプリカ、ピーマン、片栗粉を入れて混ぜたら電子レンジで20~30秒程加熱してとろみが付いたら豆腐と軽く混ぜ合わせて完成

おいしくなるコツ

お好みの野菜で作ってみてください

きっかけ

娘の離乳食用に

公開日:2019/05/23

関連情報

カテゴリ
離乳食後期(9~11ヶ月)絹ごし豆腐ピーマン牛肉薄切りいんげん

このレシピを作ったユーザ

しまゆず 日々の料理の覚え書きとして

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする