アプリで広告非表示を体験しよう

菜の花ぽてとの春スープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ビッグさん
最後に卵をふわっと入れて、春を感じる和風だしスープです。

材料(3人分)

菜の花
1/2パック
600cc
●白だし(7倍濃縮タイプ)
60cc
ジャガイモ
1個
醤油
小さじ1
ひとつまみ
溶き卵(お好みで)
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ジャガイモは、皮を剥き、太さ1cm位の拍子切りにして下茹でしておく。(完全に柔らかくしないでよい)
  2. 2
    菜の花は、柔らかい葉の上部分と堅い茎の下部分に分ける。葉は3cmに切り、下の茎は小口切りにする。
  3. 3
    鍋に水を入れて火をつける。沸いたら菜の花の茎部分を入れる。白だしを入れる。
  4. 4
    作り方1のジャガイモと菜の花の葉部分を加える。じゃがいもが柔らかくなったら、醤油、塩で味を決める。
  5. 5
    お好みで、溶き卵を箸に添わせて作り方4の鍋の中に流し込む。(余熱で固まります)
    盛り付ける。
  6. 6
    ●白だしは7倍に希釈するタイプのものを使っています。醤油と塩を加えるので、薄めにしています。

おいしくなるコツ

作り方1: ジャガイモの下茹では、完全に柔らかくなるまで茹でると 折れたり崩れたりするので 少し堅い位にしています。作り方4で葉と一緒に入れて、煮る時間を短く、完全に柔らかくなるようにしました。 卵が苦手な方は、作り方4で終了。

きっかけ

菜の花が売り場に出始め、まだ寒いけれど春を感じるスープを作りたかった。

公開日:2019/02/16

関連情報

カテゴリ
菜の花和風スープ
料理名
菜の花ぽてとの春スープ

このレシピを作ったユーザ

ビッグさん 楽レピで皆さんからたくさんのお料理を教わってます~いろいろな新鮮アイディアを見つけて 作ってみる(宿題する)のが大好きです♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする