アプリで広告非表示を体験しよう

白飯に合う☆がんもの味噌炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ビッグさん
がんもを甘い味噌だれで炒めた簡単・時短料理です。白ごはんにぴったり! お弁当にも!

材料(1人分)

がんも
1枚
ピーマン
1~2個
味噌 (九州麦味噌)
大さじ1
みりん
大さじ2
醤油
小さじ1
小さじ1
削り鰹節
カップ2/3
胡麻油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    がんもはざるに入れて、上から熱湯をかけ油抜きしてから使う。丸いがんもを12等分に切る。
    ピーマンは種とヘタを取り、千切りにする。
  2. 2
    たれを準備する。
    味噌、みりん、醤油、酒を入れてよく混ぜ合わせる。鰹節を半分だけたれに混ぜる。
  3. 3
    フライパンを中火で熱し、胡麻油を入れる。
    ピーマンから先に炒める。
    ピーマンに火が通ったら、がんもを加えて炒める。
  4. 4
    火を弱火に落とし、作り方2で準備したたれをかけて炒める。
    残っている鰹節をふりかける。
    皿に盛り付ける。

おいしくなるコツ

味噌は、甘い麦味噌を使っています。味噌によって甘さも違うので、みりんの量を増やし(甘く)たり、味噌を減らし砂糖を少々加えても良いと思います。

きっかけ

ひとり御飯でもちゃんと作ってお昼ご飯。豆腐や納豆よりもカロリーがあって ヘルシーで 白御飯に合うおかずを作りたかった。

公開日:2018/04/16

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐お弁当のおかず全般昼食の献立(昼ごはん)味噌ピーマン
関連キーワード
ひとり御飯 お弁当のおかず 簡単・時短料理 ご飯に合う
料理名
がんもの味噌炒め

このレシピを作ったユーザ

ビッグさん 楽レピで皆さんからたくさんのお料理を教わってます~いろいろな新鮮アイディアを見つけて 作ってみる(宿題する)のが大好きです♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする