アプリで広告非表示を体験しよう

キムチ鍋の残りで簡単!クッパ風雑炊 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かっぺ4217
鍋の次の日は、これで決まり!
みんながつくった数 4

材料(2~3人分)

ご飯
丼1杯
味のり
1枚
1~2個
キムチ鍋の残りの具
丼2杯
キムチ鍋の残り汁
丼2杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋、残り汁、具、ご飯を入れて蓋をして煮詰める。途中、ご飯を崩しながら、混ぜる。煮詰まったら、火を弱めて、ご飯が好みの柔らかさになるまで煮る。(今回は3分くらい)
  2. 2
    溶き卵を回し入れて、火をとめて、蓋をして1分くらい蒸らす。卵が固まったら、皿に盛り、細かくちぎったのりを乗せて完成です!

おいしくなるコツ

今回のキムチ鍋は豚薄切り肉、ねぎ、人参、白菜、豆腐が入っています。

きっかけ

キムチ鍋が残っていたから

公開日:2014/01/30

関連情報

カテゴリ
雑炊

このレシピを作ったユーザ

かっぺ4217 「あるもので簡単に美味しくヘルシーに」が我が家のお決まりです! また、スポーツをしている子供たちの為に栄養バランスも考え、体に優しい物を作ります。

つくったよレポート( 4 件)

2020/11/08 09:18
写真綺麗じゃなくてすみません。 キムチ鍋の出汁がたっぷり出て、とっても美味しかったです♪
ようくろ
お試しくださり、ありがとうございます! 寒くなって、鍋の季節になりましたね! また、お待ちしてますね!
2020/10/28 17:05
おだし出まくりキムチ鍋の残りが、ご飯とともに最後までおいしく頂けました!
ゆりよう

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする