アプリで広告非表示を体験しよう

鳥もも肉のタンドリーチキン風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
よちょこ
カレー風味のヨーグルトに漬け込んだ鳥もも肉をフライパンで焼くだけ。
ご飯のおかずにもおつまみにもよくあいます。
お弁当にもおすすめです。

材料(2人分)

鳥もも肉
2枚
ヨーグルト
50g
小さじ1
砂糖
小さじ1
カレー粉
小さじ1
キャベツ
2〜3枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ヨーグルトにカレー粉を、混ぜる。
    鳥もも肉に、塩と砂糖を揉み込み、ヨーグルトに漬け込む。
    2時間程度。漬け込み時間は、時間外です。
  2. 2
    周りのヨーグルトをこすり取る。少しは付いていても大丈夫です。
    フライパンで中火で焼く。
    皮面に焼き目が付いたら裏返す。蓋をして、弱火で中まで火を通す。
  3. 3
    キャベツを千切りにする。
    焼きあがった鳥もも肉を食べやすい大きさに切り、キャベツと一緒に器に盛り付ける。

おいしくなるコツ

ヨーグルトは、洗い流す必要はありませんが、出来るだけ落とした方がきれいに焼けます。 鶏皮から油が出るので、油は不要です。 カレー粉の量はお好みで調整してください。 漬け込み時間は、1日程度つけても大丈夫です。

きっかけ

鳥もも肉を簡単に ビールにあうおつまみ

公開日:2020/06/14

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉フライパン一つでできるヨーグルトカレー粉タンドリーチキン

このレシピを作ったユーザ

よちょこ 共働きの主婦です。仕事の後のビールがたのしみ。ビールにあう、簡単おつまみを探して作っています。 安くて、簡単、美味しい。を、目指してます。 主な調理道具は、電子レンジとフライパンです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする