アプリで広告非表示を体験しよう

ボリュームおかず☆豆腐のきのこそぼろあんかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
うーころちゃん
きのこそぼろのあんかけをたっぷりかけて、ボリュームある一品です。
みんながつくった数 3

材料(4人分)

豆腐
600g
えのき
1パック
エリンギ
1パック
合挽き肉
100g
☆創味のつゆ
60ml
☆水
360ml
片栗粉
大2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    えのきは石づきをとりほぐし、エリンギは食べやすい大きさに切っておく。
  2. 2
    鍋に☆の調味料を入れ火にかけ、沸騰したら1と挽き肉を入れる。
  3. 3
    アクを取りながら、挽き肉に火が通るまで煮る。
  4. 4
    挽き肉に火が通ったら、大さじ4の水(分量外)で溶いた片栗粉を入れ、とろみがつくまで混ぜる。
  5. 5
    豆腐は4等分し、湯通しして温める。
  6. 6
    5をお皿に盛り、4をかける。

きっかけ

ボリュームあるおかずを作りたくて。

公開日:2015/03/07

関連情報

カテゴリ
絹ごし豆腐
関連キーワード
豆腐 挽き肉 きのこ あんかけ
料理名
豆腐の挽き肉きのこあんかけ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 3 件)

2021/09/30 21:59
おいしかったです
さっぴちゃん
2021/09/18 22:38
簡単でした♡家族に好評でした♡
kihoco

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする