アプリで広告非表示を体験しよう

★とうもろこしの瓶詰め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
*和土*
余ったとうもろこしの保存に。

材料(1~人分)

とうもろこし
10本
とうもろこしの実の重さの1%
適量
150ccほどの瓶
10~20個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    とうもろこしは、色がかわるくらい数分かけて蒸して、少しさめてから、実を手でほぐしとり、重さをはかって、塩の量を確定し、とうもろこし全体になじませる
  2. 2
    1を煮沸した瓶に口までいれて、水を口までそそぐ
  3. 3
    ふたをして、熱湯の中で瓶ごと15分煮る
  4. 4
    冷たいため水を準備して、3を1つずつ浸し、寒暖差でゆるんだふたを、ぎゅっとしめて脱気する

おいしくなるコツ

脱気がうまくいっていれば、数ヶ月もつと思います。 (1ヶ月たったものは平気です。) 心配であれば、冷蔵庫で保存して、 数ヶ月以内に使ってください。

きっかけ

とうもろこしがたくさんあるので

公開日:2014/08/12

関連情報

カテゴリ
とうもろこし

このレシピを作ったユーザ

*和土* 毎日が100%ベジレシピ。 なぜって、美味しいから (*≧∇≦)ノ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする