アプリで広告非表示を体験しよう

肉なしでも精がつく、キャベツと油揚げの炒め物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
イササボラ
丸ごとのにんにくとラードのコクで、あっさりしていない野菜炒めになりました。

材料(2人分)

キャベツ
200g
油揚げ
2枚
にんにく
6片
ラード
小さじ1.5
塩こしょう
少々
だしの素
小さじ2弱
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツはざく切りにする。
    油揚げは熱湯をかけて油抜きしてから、半分に切って5mm幅に刻む。
    にんにくは皮を剥くだけで丸のまま。
  2. 2
    フライパンを弱火で熱し、ラードを入れる。
    ラードが溶けたらにんにくを入れ、ゆっくり火を通す。
  3. 3
    にんにくに軽く焦げ目がついたらキャベツを加え、強火で炒める。
    塩こしょうを少し振る。
  4. 4
    キャベツがしんなりしたら油揚げを加えて更に炒める。
    中火にしてだしの素を振り入れ、全体に味がなじんだら完成。

おいしくなるコツ

キャベツをシャキッと炒めるために火加減は強めにしますが、焦げてきたらすぐ弱めます。 少し焦げがあるくらいのほうが香ばしくておいしいです。 にんにくはネットリした感じになるまでしっかり火を通します。

きっかけ

お肉がなかったので、何とかあるものだけで満足感の得られる野菜炒めにしたくて作りました。

公開日:2011/11/12

関連情報

カテゴリ
キャベツ
関連キーワード
キャベツ 油揚げ にんにく 炒め
料理名
キャベツと油揚げの炒め物

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする