アプリで広告非表示を体験しよう

ごまをしっかり擂った、鶏と青梗菜のごまみそ炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
イササボラ
ごまがたくさん入っているのでまろやかです。

材料(4人分)

鶏胸肉
300g
青梗菜
2株
A 酒
大さじ1
A 塩
少々
B みそ
大さじ2
B 酒
大さじ2
B 砂糖
大さじ1
B 醤油
小さじ2
ごま
大さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉は一口サイズに切り、Aをもみこんで下味をつける。
    青梗菜は食べ易く切る。
    ごまはすり鉢で粒がほとんど見当たらなくなるまでしっかり擂る。
  2. 2
    擂ったごまを小さじ1~2ほど取り分けておき、残りはBとよく混ぜ合わせる。
  3. 3
    フライパンに油を熱し、青梗菜の軸・葉・鶏肉の順に炒めていく。
    軽く塩こしょうを振る。
  4. 4
    鶏肉に火が完全に通ったらBを加え、全体になじんだら器に盛り付ける。
    取り分けておいたすりごまを上からかけて完成。

おいしくなるコツ

青梗菜を炒めるときは強火で、鶏肉を加えてからは少し火を弱めると焦げずに中まで火を通し易くなります。

きっかけ

普通のみそ炒めに飽きたのでごまを混ぜて風味を変えてみました。

公開日:2011/04/30

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
ごま 味噌 鶏胸肉 青梗菜
料理名
鶏と青梗菜のごまみそ炒め

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする