アプリで広告非表示を体験しよう

調理時間5分!レンジで作る⚝ふわふわ卵の簡単カツ丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
とんがりわんこ
外食のようなふわふわの卵でとじられたカツ丼を家でも楽しみたいと思ってできたレシピ。

材料(1人分)

白ごはん
茶碗1~1.5杯分
お好きなカツ
1枚
卵 MS~Mサイズ
1こ(約60g)
めんつゆ [3倍希釈タイプ]
20ml
100ml
❥❥ 以下はお好みでプラスして
ください ❥❥
カットねぎ
1つまみ分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【調理前に】①ごはんを盛り付ける丼ぶり以外に②カツを卵でとじる用の器を用意し、ごはんにかけやすくなるようラップをしておきます。
    ⚠️底が破れそうなら二重ラップで⚠️
  2. 2
    必要があれば用意したカツを食べやすい大きさにカットしておきます。
  3. 3
    卵・めんつゆ・水を②の卵とじ用の器にいれて、ラップが破れないくらいの力で白身がある程度なくなるまで卵をときほぐしていきます。
  4. 4
    ときほぐせたら用意したカツを入れて電子レンジ800Wで2分(600Wなら2分半)加熱します。
    ✏️半熟のとろとろタイプで作りたい場合は加熱時間を-30秒ほど減らしてください✏️
  5. 5
    加熱している間に丼ぶりに白ごはんを盛り付けておきます。
  6. 6
    加熱ができたら丼ぶりの白ごはんにカツの卵とじをかけていきます。
    かけにくい場合は器からラップを外し、火傷に注意しながら巻き取るようにしてかけてみてください。
  7. 7
    ごはんにカツの卵とじがかけられたら完成!
    カットねぎを用意した場合は食べる直前にかけるのがおすすめです。

おいしくなるコツ

卵のみの卵とじを作ってカツを後のせすると、サクサク食感が楽しめるカツ丼も作れますよ☘️

きっかけ

手軽にカツ丼が食べたいなと思って。

公開日:2022/07/03

関連情報

カテゴリ
カツ丼火を使わない料理その他の電子レンジで作る料理夏バテ対策とんかつ
関連キーワード
とんかつ ヒレ ロース チキン ハム カツ 簡単 時短 ごはん 丼 どんぶり 昼 ランチ 惣菜 アレンジ 半熟 とろとろ ふわふわ 卵

このレシピを作ったユーザ

とんがりわんこ 閲覧ありがとうございます! 日頃からできるだけ手作りして食事を充実させたいなと料理に励んでいます☘️ いただいたつくったよレポートは即日~2日以内に承認中、可能ならお返しレポもいたしますのでよろしくお願いします❁

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする