アプリで広告非表示を体験しよう

鶏もも肉の、ルーを使わないカレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
くすみピンク
鶏もも肉でカレーを作りました。

材料(4人分)

鶏もも肉
1枚
玉ねぎ
1個
にんじん
3センチくらい
にんにく
ひとかけ
しょうが
ひとかけ
トマトパック
1パック
カレー粉
大さじ2
無添加コンソメ
4.5g
オリーブ油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎ、にんじん、にんにく、しょうがはみじん切りにする。
  2. 2
    鶏もも肉は、皮を取って一口大に切る。
  3. 3
    フライパンにオリーブ油を熱し、鶏肉に焼き色をつける。
  4. 4
    裏返して、玉ねぎ、にんじん、にんにく、しょうがを入れて
    炒める。
  5. 5
    トマトパック、コンソメを入れて、蓋をして10分くらい煮る。
  6. 6
    蓋を取って、子供の分はお玉1杯くらい取り出す。
  7. 7
    大人の分にカレー粉を入れて混ぜる。
  8. 8
    全体に混ざったら出来上がり。

おいしくなるコツ

カレー粉は大さじ2だと辛めでした。 ご飯にかけて食べました。 パンでも美味しいと思います。

きっかけ

ルーを使わずに簡単に作りたくて作りました。

公開日:2021/12/02

関連情報

カテゴリ
チキンカレースパイスカレー

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする