アプリで広告非表示を体験しよう

炊飯器におまかせ☆干し芋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
にゃんタッキー
炊飯器におまかせして簡単に作れます^^
少し炙ってから食べると美味しいよ

材料(4人分)

サツマイモ
中4個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    サツマイモは太めのものを選んで、土を洗い落とします。
  2. 2
    炊飯器の底から1.5cmくらいまで水をいれて、サツマイモを入れる。(4ツ切りにして詰め込みました。)
  3. 3
    玄米モードで炊飯。
    (白米でも可)
  4. 4
    ゆで卵スライサーで筋に沿って切る。
    (包丁でも可)
  5. 5
    ザルや網の上に並べて、日向で2日干す。
    縮んできたらひっくり返すと良い。

きっかけ

家で沢山とれたサツマイモの保存のため。 品種はフルーツ黄金。 安納芋系統は干し芋にむいているらしい。

公開日:2021/01/16

関連情報

カテゴリ
さつまいも

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする