麹でつくる甘酒 レシピ・作り方

麹でつくる甘酒
  • 1時間以上
  • 500円前後
さんじゅー
さんじゅー
乾燥麹を使うので、簡単!夜仕込めば、朝起きて出来立ての甘酒が味わえます。

材料(約10人分)

  • 冷やご飯 200グラム
  • 水(お粥用) 600ml
  • 麹(乾燥) 200グラム

作り方

  1. 1 冷やご飯、水を鍋に入れ全体を混ぜます。弱火で煮て、お粥を作ります。
  2. 2 麹を細かく手でほぐします。
  3. 3 1のお粥の温度が約55度まで下がったら、お粥、ほぐした麹を炊飯器に入れ、よく混ぜます。
  4. 4 蓋を開けたままの炊飯器に布巾をかけ、保温を押して、約10〜12時間寝かせたら完成です。(間に1、2回かき混ぜます。)
  5. 5 注意:温度が60度以上に上がらないよう温度計で測って注意してください。
  6. 6 水で薄めたり、ミルクで割ったりして飲むと美味しいです!

きっかけ

甘酒を毎日飲みたくて作りました

おいしくなるコツ

温度計を使って、60度以上にならないよう注意することです。約55度をキープできると失敗が減ります

  • レシピID:1760036925
  • 公開日:2020/10/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
甘酒
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る