アプリで広告非表示を体験しよう

★ホットクックレシピ★トマトの旨み無水ハヤシライス レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミートソース
トマトとたまねぎの水分のみでめちゃウマ!焼き鳥8本、ケンタッキー1つをもりもり食べて晩酌していた夫もおかわりして爆食いする美味しさでした!

材料(8人分)

牛バラ肉
300g
たまねぎ
1個
ミニトマト
50個くらい
ハヤシライスルウ
1箱
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    たまねぎはスライスし、ミニトマトはヘタを取って洗う。
    職場の方から袋にいっぱいに詰まった大きいミニトマトを3袋ももらいましたー!!ありがたやありがたや…
  2. 2
    ホットクックの内釜にミニトマト2/3量、たまねぎを入れます。全部入れてもいいのですが入り切らず…。
  3. 3
    さらに牛バラ肉を入れます。ハヤシライスルウを半量割り入れる。隙間にミニトマトを詰めました笑
    自動調理メニュー ビーフカレー で加熱スタート!入れすぎですとアナウンスで注意された
  4. 4
    約40分後、こんな感じになりました!
    ヘラで適当にミニトマトを潰します。ちゃんとした方は最初の時点でミニトマトを4等分に切るといいと思います笑 私はそんなことしないよ
  5. 5
    野菜が溶けたので容量に余裕ができました!
    残りのミニトマトとハヤシライスルウを入れ、追加で20分加熱します。
  6. 6
    またミニトマトをつぶしたら完成です!

おいしくなるコツ

トマトの種のつぶつぶが気になる方は裏ごしするといいかもしれません。もしくはトマト缶を使いましょう。 久しぶりにおいしい料理でした!(全部ルウとホットクックの力ですが) お家の話がすすんでて羨ましいなー!!私も早く決めたいです

きっかけ

ミニトマトをたくさんいただいたので! 結婚してすぐの夕食時、ケンタッキーを3つとサラダを食べた夫が、「今日夕飯は?」と聞いてきてめちゃビックリした記憶。私の中ではそれが夕食のつもりでしたが、夫の中では食事ではなくおつまみポジションらしい。

公開日:2020/07/15

関連情報

カテゴリ
ハヤシライス

このレシピを作ったユーザ

ミートソース いつもつくれぽありがとうございます。 承認はお時間かかるかもしれませんが必ずしています! ★ホットクックレシピ★ 使用機種:KN-HW24C

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする