残った餃子の具で★「食べれば」もちもち餃子スープ レシピ・作り方

残った餃子の具で★「食べれば」もちもち餃子スープ
  • 約10分
  • 500円前後
ミートソース
ミートソース
餃子の皮がなくても大丈夫!包みませんよ!口に入ればあら不思議♪餃子です♪

材料(2人分)

  • 餃子の具 100g
  • ●薄力粉 大さじ2
  • ●水 小さじ1
  • 500cc
  • 鶏がらスープの素 大さじ1
  • オイスターソース 小さじ1
  • 白いりごま 少々

作り方

  1. 1 ●を混ぜます。イメージとしては耳たぶのかたさになるようまとめ、生地を作る感じです。
    画像は豆腐のパックを使用してます笑
  2. 2 適当にやったらビシャビシャすぎですね!!
    薄力粉を足しましょう。
  3. 3 出すぎた…(TT)
  4. 4 ちょっと水も足しつつこねこねして、こんな感じにまとまりましたよ!
  5. 5 鍋に水と鶏がらスープを入れて沸騰させます。生地をちぎって薄く伸ばして、スープの中に放り込みます!
  6. 6 こんな感じになりますよ!
  7. 7 ポイポイ生地を入れて加熱しましょう。
  8. 8 生地を加熱し終わったら、餃子の具をスプーンで丸めながらポイポイ入れます。今回は冷凍していた餃子の具を使いました。
  9. 9 オイスターソースを入れて味を整え、器に盛り、白いりごまを散らしたら完成!

きっかけ

餃子スープが食べたかったのですが、少量のために皮を買いたくなかったし包みたくなかったので! 「ひっつみ」という郷土料理からヒントを得ました!

おいしくなるコツ

餃子の皮がある人はそれを使ってくださいね。

  • レシピID:1760032634
  • 公開日:2019/12/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
スープ餃子
ミートソース
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る