アプリで広告非表示を体験しよう

絹揚げ(厚揚げ)の煮物~しっかり味~ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はぁぽじ
作り置きもできます。お弁当にも♪
みんながつくった数 4

材料(2~4人分)

絹揚げ(厚揚げ)
2枚(300g)
〇水
カップ1/2
〇めんつゆ(3倍濃縮)
大さじ1
〇みりん
大さじ1/2
〇しょうゆ
大さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    絹揚げは食べやすい大きさに切る

    ※写真は1枚を6つに切っています
  2. 2
    鍋に絹揚げがかぶるくらいの水を入れて沸かし、煮立ったら1を入れ、再沸騰してから2分ほど茹で、ざるに上げて流水で表面をさっと洗う
  3. 3
    鍋に〇を入れて火にかけ、沸いたら2を入れ、再び沸いたら落し蓋をして弱火で10分ほど煮る

    ※まんべんなくしみるように、途中で数回返してください
  4. 4
    落し蓋を取り、火を少し強くして汁気がなくなるくらいまで返しながら煮る

おいしくなるコツ

絹揚げを使用する場合は崩れやすいので返すときは気をつけてくださいね(^人^) おつまみには七味を+しても♪

きっかけ

いつもはさっと煮で済ませちゃうけど、作り置きしても大丈夫な、しっかりと味のしみ込んだ絹揚げの煮物が食べたくて。

公開日:2016/10/04

関連情報

カテゴリ
厚揚げの煮物お弁当のおかず全般簡単おつまみ作り置き・冷凍できるおかず厚揚げ
関連キーワード
簡単 常備菜 おつまみ 作り置き
料理名
しっかり味のしみた厚揚げの煮物

このレシピを作ったユーザ

はぁぽじ 夫弁用のおかず(作り置き)、鶏むね肉を使った簡単おかず、塩分・油分・糖質少なめヘルシーおかず、お酒が好きなのでおつまみ系、簡単炊き込みご飯など投稿しています。よろしくお願いします┏○ペコ ☆楽天レシピ公式アンバサダー第2~3期☆ 活動記録など載せています(ブログ)☟ http://plaza.rakuten.co.jp/rakunyanko/

つくったよレポート( 3 件)

2017/06/08 19:07
美味しかったです
aytmm
お試しくださりありがとうございます! おいしいと言っていただけてとてもうれしいです♪ つくレポありがとうございました♡
2016/11/02 00:21
家族の好きな絹揚げ、作り置きのつもりが、あっという間に完売でした。翌日 味の浸みたところも食べたかったのですが。ご馳走さまでした♪
ブルーボリジ
煮汁がしみこんでとてもおいしそうですね!!盛り付けもお惣菜屋さんみたいで素敵です.*・゚美しいお写真と嬉しいお言葉に大感激です涙つくレポありがとうございました✿

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする