アプリで広告非表示を体験しよう

小松菜の間引き菜でシチュー(≧∇≦) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
りぽひめ
いろんな野菜を使いました。

材料(6人分)

小松菜の間引き菜 茹で済
20本
じゃがいも
2つ
ニンジン
1/2本
しめじ
1パック
シチューの素 市販
6皿分
お水
600CC
牛乳
300CC
玉ねぎ
1玉
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋にお水を入れて一口大のじゃがいも、ニンジンを入れて加熱します。沸騰したら、玉ねぎの一口大を入れます。
  2. 2
    小松菜は3センチに、しめじは半分にしてほぐします。
  3. 3
    しめじと小松菜を加えたら牛乳も加えて中火でコトコト煮ます。5分くらい。
  4. 4
    じゃがいもが柔らかくなったら、シチューの素を入れます。綺麗に溶けたら出来上がりです。

おいしくなるコツ

牛乳たっぷりにすること。

きっかけ

小松菜を間引いたので。

公開日:2014/11/14

関連情報

カテゴリ
クリームシチューじゃがいもにんじん

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする