アプリで広告非表示を体験しよう

レンジできなこもち レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Pchan2
正月は餅三昧、最高~。
みんながつくった数 3

材料(1人分)

切りもち
2個
水※下記参照
適量
●きな粉
50g
●砂糖
50g
●塩
一つまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ●は密封容器に入れ、菜箸でかき混ぜます。※余りますが、たくさんないと絡みません。次の日以降も使用できます。※トータル10個分程作れます。
  2. 2
    餅は、耐熱容器に水と一緒に入れレンジで2分程様子を見ながら加熱しておきます。※水はすれすれ水に浸かる程注ぎます。
  3. 3
    柔らかくなった餅を1に絡めると出来上がりです。

おいしくなるコツ

餅の硬さやレンジのW数で、餅が柔らかくなる加熱時間はまちまちですので、加熱する間は見守っていてください。

きっかけ

我が家のきな粉餅

公開日:2013/01/05

関連情報

カテゴリ
お餅
料理名
きな粉餅

このレシピを作ったユーザ

Pchan2 簡単なものしか作れませんが、よろしくお願いします☆ 料理が独身時代からの趣味です。家内がベジなので食べたいものは自分で作るようにしています。 野鳥観察も趣味なのでレシパー名をぴーちゃんとしました。

つくったよレポート( 3 件)

2013/12/20 02:24
やっぱりきなこ餅って美味しいですよね〜^^ 手が止まらないです♫ ごちそうさまでした!
ひゅうま3677
レポありがとうございました!
2013/04/22 18:50
おやつに♪ 美味しくいただきました☆ ご馳走様でしたぁ☆
ryuku55
レポありがとうございました!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする