アプリで広告非表示を体験しよう

さつま芋の 甘煮♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mak789
小さいお芋だったので、甘煮にして少しずついただきました。あっさりした甘さです。
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

さつま芋
小1本(100g)
出汁を取った後の昆布
5cm角1枚
適量
醤油
大さじ2
てんさい糖
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    昆布は5㎜角に刻みます。さつま芋はタワシでよく洗い、両端を切り落とします。5㎜くらいの輪切りにします。
  2. 2
    フライパンに昆布を並べ、輪切りにしたさつま芋をすぐに並べます。ヒタヒタになるくらいの水を加え、フタをして弱火で煮ます。
  3. 3
    柔らかくなれば醤油・てんさい糖を回し入れ、さつま芋にからめます。水気がなくなれば火からおろします。

おいしくなるコツ

さつま芋は水にさらさずすぐに煮ます。これで一手間省けます。もちろん水にさらしてから煮てもOKです。てんさい糖はお好みで量を加減してください。

きっかけ

お盆にお供えしていた野菜のお下がりにさつま芋が1本あったので、甘煮にしてみました。

公開日:2012/08/18

関連情報

カテゴリ
さつまいも
関連キーワード
さつま芋 甘煮 マクロビ ヴィーガン
料理名
さつま芋の甘煮

このレシピを作ったユーザ

mak789 2009年12月から、病気のためマクロビ(玄米菜食)に切り替え、2010年秋からヴィーガンの食事を続けています。朝食は果物のみ、ご飯は一分づき米を炊いています。 肉卵魚牛乳などの動物性食品抜きのヴィーガン料理、白砂糖抜きのオヤツを日々考えて作っているので、ダイエッターや興味のある方、ご覧ください。

つくったよレポート( 1 件)

2016/01/26 12:14
お弁当にいれました♪こどもがおいしいとたくさん食べました(*^^*)
やあ☆こ☆あや
作って頂いてありがとうございます!おいしそうにできてますね☆大人にも子供にも喜ばれる1品ですよ♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする