アプリで広告非表示を体験しよう

ブロッコリーのカレーパン粉炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
すいかサマ
生のまま冷凍保存したニンジンを使用。火の通りが早いです。

材料(2人分)

ブロッコリー
150g
インゲン
5本
ニンジン(冷凍したもの)
1/2本分
サラダ油
大匙1
☆粉チーズ
大匙1
☆カレー粉
小さじ1~2
☆パン粉
大匙2
☆サラダ油
大匙1
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    こちらのお料理を含む今夜の献立を楽天ブログの方で掲載しております、是非ご覧になって下さい。URLはhttp://plaza.rakuten.co.jp/suikasummer
  2. 2
    人参は解凍しておく。

    (人参は、1cm角x4cmにカットし、冷凍保存しておいたものをしようします。)
  3. 3
    ブロッコリーは良く洗い、小房に分け耐熱容器に入れレンジ700wで約1分30秒加熱する(固ゆで)
  4. 4
    インゲンは両端を落とし、長いものは半分に切って、耐熱容器に入れ蓋をして、レンジ700wで約40秒加熱(固ゆで)
  5. 5
    フライパンに☆印のサラダ油を入れ、火にかけ☆印を入れ、弱火で焦がさないように炒め、皿に出す(カレー粉の匂いが立つまで)
  6. 6
    開いたフライパンにサラダオイルを足し、ニンジン、ブロッコリー、インゲンを入れ、好みの固さになるまで炒め合わせ(中火の強)、5のパン粉を戻し、塩で味を調える。

おいしくなるコツ

レンジの加熱時間はお使いの物で調整してください。後で炒めるので固ゆでくらいで良いと思います。パン粉とカレー粉は焦げやすいので、余熱も使って炒めてください。

きっかけ

ブロッコリーを使い切りたかったので

公開日:2011/11/03

関連情報

カテゴリ
ブロッコリー
料理名
ブロッコリーのカレーパン粉炒め

このレシピを作ったユーザ

すいかサマ その日の特売で安く買えた物、知り合いに頂いた物等を使って、インスピレーションで料理してます。高価なお料理ではないですが、色々な調理方法や組み合わせで日々の食卓を楽しんでいます。こちらに投稿したお料理を含む、食事の献立として、ブログの方で紹介させて頂いてますhttp://ameblo.jp/suika385/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする