アプリで広告非表示を体験しよう

材料の相性バッチリ!たまごのグラタン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
むむ2939
たまごは1つづつ小さなボールに割って、異常がないか確認してから入れましょう。

材料(4人分)

4つ
ほうれん草
2束
少々
粉チーズ
大さじ2
バター
小さじ2
グラタン皿に塗るバター
少々
A 牛乳
2カップ
A スープ(固形スープのもと+水)
300cc
A 薄力粉
大さじ4
A バター
大さじ2
A ローリエ
1枚
粉チーズ
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お湯を沸かし、スープを作っておく。
    ほうれん草をゆでるお湯も沸かしておく。
    鍋にAの材料を全て入れ、木じゃくしで混ぜながら10分煮る。
  2. 2
    ローリエを取り出し、粉チーズを加える。さっと混ぜて火を止める。
  3. 3
    ほうれん草はよく洗い、塩茹でする。茹で上がったら水につけて冷やし、よくしぼって5cmくらいの長さに切る。
  4. 4
    グラタン皿にバターを薄く塗り、②のホワイトソースの3分の1の量をしく。
  5. 5
    ほうれん草をのせ、4ヶ所くぼませて卵をおとす。
  6. 6
    残りのソースをかけ、粉チーズと溶かしたバター小さじ2をのせる。
    オーブンを200度に予熱しておく。
  7. 7
    表面に焼き色がつくまで10分焼く。

おいしくなるコツ

ホワイトソースに粉チーズをたっぷり入れると、味がよくなります!

きっかけ

家で作ってみておいしかったので投稿します!

公開日:2011/02/06

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理
料理名
たまごグラタン

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする